
池袋 刈包 刈包
もう10年以上前のことだったか、NHKの中国語講座で、中国の地図として台湾をしれっと入れたものを出していたからNHKに電話かけて抗議...
アジア系料理を作って食うブログ:中華多め
もう10年以上前のことだったか、NHKの中国語講座で、中国の地図として台湾をしれっと入れたものを出していたからNHKに電話かけて抗議...
秋葉原に用事があったので、御徒町まで足を伸ばし、老酒舗で昼食。もはやあのへんでは、定食を食いたければ老酒舗、麺を食いたければ國一麺と...
百人町のネパール料理店・ベトガドに昼よりはだいぶ遅めの時間に入った。この店はランチタイムとディナータイムの間の休憩がないので、中途半...
上野松坂屋から吉池の横を通って老酒舗でランチを食べようと、三千里薬品の横の路地を入ると四川料理の店があった。いつもはだいたい線路脇の...
神保町に行ったついでに、三省堂のすずらん通り側出入り口の斜め前にあるタイ料理屋イムディーで昼食。 前回神保町に行った時に、80...
ぼっち飯のいいところは自分で好き勝手なところに行って好きなものを食べられることだ。 ただ、その反面一食で食べられる料理の種類が...
四川フェス2019に行った後、大久保駅近くに台湾人が建てた東京媽祖廟で拜拜。新宿に行った時は、台湾気分にひたりに東京媽祖廟に寄ること...
本日から新宿中央公園で開催されているフードイベント・四川フェス2019に行ってきた。 空気は少し肌寒いが、日差しは暖かく、野外...
吉池の魚屋に入ったらまぐろのアラが近所のスーパーの倍ぐらいの量で値段は同じ200円ほどだったので激しく買いたかったのだが、午後も用事...
夕飯はあまり外では食べないのだが、今日は出先から夕方に池袋についたのでついでに食べていくことにした。 といってもディナータイム...