
代々木公園 ナマステインディア2019
アジア系野外イベントのはしごを初めてやった。明日は行く時間がとれず、行けるのが今日の午後だけだったから仕方がない。重なる日程でやるな...
アジア系料理を作って食うブログ:中華多め
アジア系野外イベントのはしごを初めてやった。明日は行く時間がとれず、行けるのが今日の午後だけだったから仕方がない。重なる日程でやるな...
上野恩賜公園で開催されているTAIWAN PLUS2019に行ってきた。このイベントは、他の台湾系フードイベントとは異なり、台湾のカ...
今日は日本橋にコレド室町テラスがオープンした日だ。コレド室町テラスの最大の売りは誠品書店が日本初上陸するということ。誠品書店は台湾に...
歌舞伎町の大久保公園のはす向かいにネパール料理店があるのに気づいたのは激辛グルメ祭りに行ったときだった。 最初に目につ...
秋が深まるころになると知人の家に行って台湾バジル「九層塔」をもらってくる。九層塔は台湾料理でよく使われるハーブの一種だ。香菜ほどでは...
新大久保の駅の近くに新宿八百屋という24時間営業で野菜が安いことで有名な八百屋がある。 その周囲にはムスリム御用達のハラール食...
こう、魔が差すときってあるよね。自分自身思いもよらぬ行動をとってしまうときが誰しもあると思う。といっても法に触れることをしたわけでは...
月に1度の大山飯。確かローソン100の方にインド料理屋があったなと思って行ってみた。 見ての通り一目瞭然でネパール人のインド料...
なんかもう自分で麺を打つのに慣れてきて、市販の麺をあまり買わなくなってきた。 というか、日本の中華麺はもちろんのこと、次善策と...
今日は中秋節。月の女神・嫦娥を偲び、月餅を食う日だ。 『周礼』に中秋にお粥食うみたいな記述があることから、遅くとも漢代にはすで...