
新宿 上海生煎包 白菜肉水饺
あけましておめでとうございます。 例年春節初一には横浜中華街の関帝廟と媽祖廟にお参りに行くのだが、今日は横浜まで行く時間がとれ...
アジア系料理を作って食うブログ:中華多め
あけましておめでとうございます。 例年春節初一には横浜中華街の関帝廟と媽祖廟にお参りに行くのだが、今日は横浜まで行く時間がとれ...
今日のランチは池袋の一路香。同じビルの3階にある座・麻婆唐府は改装が始まっており、職人さんたちが出入りしていた。 でま...
カレー食いてえ!ってなったので御徒町のアーンドラキッチンに行ったら満席だった。じゃあしょうがねえっていうんでその近くのガード下にある...
昼間池袋に行く用事があったので池袋でランチ。 平日昼の池袋はランチ選び放題なのでとても迷う。でまあ結局座・麻婆唐府にした。 ...
日本人にとって正月とは本来その年の家の守り神となる年神様をお迎えする神事だった。 大晦日に大掃除をして家を清め、門松を目印とし...
一路香に初めて行ったのは9月で、そのときはランチメニューがどうにもならない内容だった。そのとき食べた麻婆豆腐も、まずいとは言えないま...
いつもぼっち飯の自分だが、今日は珍しく二人連れ。 知人の手伝いをいろいろやったお礼として連れて行ってもらったのが、大久保駅近く...
インドカレーはインドに出稼ぎに行ったネパール人よりインド人が作るほうがうまいし、四川料理は満州人より四川人が作ったほうがうまい。その...
さて今日の昼飯はどうするか?3週連続で一路香に行くのもどうかなあと思ってうろついていると逸品火鍋の前にこんなランチメニューが出ていた...
麻辣大学は狭き門だったよ… 昔ポルノ映画館だった跡地に建ったビルにある麻辣大学。外にランチ看板がないので警戒して入らないでいた...