昼に本郷に立ち寄ったので今日の昼食は本郷三丁目の交差点近くにある蓬溪閣へ。
日曜日にランチサービスをやっているだろうかと思って行ってみたらちゃんとやっていた。日曜日にランチサービスをやっている店は意外と貴重だ。
真っ赤だけど辛くない口水鸡
つーことでメニューを一通り見回すと口水鸡があったので口水鸡を注文。
ランチなのにけっこうな量が来た。
口水鸡といえば、くだいたピーナッツは欠かせない。これがあるとないとでは大違いだ。
このまえの激辛グルメ祭りで陳家私菜のお姉さんに教わったように、鶏ともやしをよくまぜてたれとからめる。
しかし、こんなに赤いのにあまり辛くなかった。
多少醤油が強いきらいがあるものの、味はうまい。
しかし、辛くない。しかたないのでテーブルにあった辣椒酱を足した。
花椒の麻は食べているうちにじんわり感じてくる程度。
うっすらクミンの風味を感じる。うっすらだからいいのだが、クミンの味が立ってしまうと合わないと思う。
ていうか口水鸡にはクミンは使うまい。
この店は冷麺などもあることからおそらく満州出身の朝鮮族がやっており、そして満州ではけっこうクミンが使われる。いわば東北風味四川料理といったところだろうか。
例えば横浜中華街の杜記の口水鸡ほどガチではないけれど、基本的な部分は外していないからなかなかの味なので、ついご飯をおかわりした。半分もやしとはいえこれだけの量の口水鸡と2膳飯でかなり満腹になった。
蓬溪閣
ジャンル:四川料理
アクセス:都営大江戸線(環状部)本郷三丁目駅4番口 徒歩1分
住所:〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-3 シャルム80 2F(地図)
周辺のお店のネット予約:
・浦島たろうのコース一覧
・隠れ家個室 ワインカフェ 神保町のコース一覧
・まぐろ問屋 十代目 彌左エ門 秋葉原アトレ2店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 本郷×四川料理
情報掲載日:2019年8月25日