お正月なので新宿で媽祖廟を参拝したあと水餃子を食べたのだが、
しかしそれだけでは足りるはずもなく、せっかく百人町に行ったのだからとネパール料理屋にも行くことにした。
リトルカトマンドゥ1位と言って差し支えない
今回は通称「イスラム横丁」にあるネパール居酒屋モモ。
入店したのが3時50分と、ランチタイムが終わる10分前だった。なので、まだランチを注文できるかと聞いてみたら快く応じてくれた。
ということで500円のダルバートをお願いした。
前回の初訪問では思わずロティのセットを頼んでしまったために、リトルカトマンドゥでのダルバート基準の順位ではこの店は保留となっていた。
店自体は昼休みはなく通しで営業なのでランチタイム過ぎにいても問題ない。
ここは500円のセットだとカレーは選択肢がなくチキンカレーのみ。
まずはダル。ダルはロティのセットについていたのですでにリトルカトマンドゥの店の中でも上位に入るうまさなのはわかっている。
そしてチキンカレー。
自分は羊好きなので、最安値のセットでもマトンカレーを選べる店をひいきにしがちで、そしてそんな中でもムスタングとか、リトルカトマンドゥからはちょっと外れるけどBARACADE GOOD TIMESの味が一二を争うと思っている。
ところが、この店のチキンカレーはチキンカレーでありながらムスタングやBARACADE GOOD TIMESのマトンカレーを凌駕するうまさだった。
まず、骨付き肉から鶏のだしがしっかり出ている。そして、鶏肉はするっと骨からはずれる柔らかさまで煮込まれつつも煮崩れはしないギリギリのところ。
スパイスについては好みが分かれるところだろうが、自分の好みにはばっちりハマっている感じだった。
ということで、ダルバートを基準にした自分の中でのリトルカトマンドゥ第1位はこの店。
まだ行っていない店はあるのでここを超える店があるかもしれない。
やっぱりネパール人の店ではチキンカレーはネパール式のほうがうまい。インド風のがダメとは言わないけれど、味のレベルはやっぱり違う。
さて、これだけうまいチキンカレーを出してくるこの店でマトンカレーを食べたらどんなことになるか?
次回はちょっとお高いほうのセットを頼んでマトンカレーを食べてみようかと思う。
ネパール居酒屋 モモ 新大久保店
ジャンル:ネパール料理/居酒屋
アクセス:JR新大久保駅 徒歩2分
住所:〒169-0073 東京都新宿区百人町2-10-9 2F(地図)
ネット予約:ネパール居酒屋 モモ 新大久保店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 大久保×ネパール料理
情報掲載日:2020年1月25日