池袋の平和通り沿いに「池袋の森」という公園がある。中に入ると池があって木が立ち並んではいるが、非常に狭く、「森とはいったい…」と森の概念について考えされられる。
そのちょっと北側の路地にあるのがこの満足ハウス。
ふんわりダイニングといいなぜ池袋にあるネパール人の店はネーミングセンスが微妙なのか。
この店の存在はグルーポンで知った。500円のクーポンが売られていたが、いわゆるインネパ店のようだったのでどうしようかと思い、一応調べてみたらダルバートも提供しているらしいことがわかったので、クーポンは買わずにダルバートを目当てに行ってみた。
リトルカトマンドゥと比べるとちょっと残念な味
ランチメニュー。
基本的にはインド風のカレーを提供しているが、500円のダルバートのセットがあるのでもちろん注文。
チキンカレーとマトンカレーを選べるということなのでマトンカレーを選択。
メニューを眺めているとマトン(ヤギ肉)となっている。
リトルカトマンドゥの店で出るマトンカレーの肉はヤギっぽいなあと常々思っていがのだが、どうやらやっぱりヤギ肉らしい。
タルカリはつかず、サラダとミックスアチャールが付け合せ。
このミックスアチャールはなかなかうまい。
ダルはスパイス少なめで豆の風味が生きているタイプ。
マトンカレーは骨付き肉ではなくすじ肉のようなものが入っていた。
骨付き肉を使ったものと比べてヤギだしがあまり出ていない。
ここらだと競争がないせいか、リトルカトマンドゥの店と比べて全体的にちょっと残念な味だと思う。
まずくはないが、ランキングをつければ下位のほう。
しかし、考えてみれば500円でこのセットならこんなものだろう。
500円~600円でおかわりもできて味のレベルも高いリトルカトマンドゥの店のほうが異常だとも言える。
池袋で安く昼飯を済ませたいときには便利な店かなと思う。