失策をごまかすための10日間自粛要請いいよね。
さてそんなんで今日はいなば食品の缶詰シリーズのチキンとインドカレー。これは辛さ3つの黒カレーで、あと辛さ1つの赤カレーもある。
インドカレーだけどタイ製だけどインドっぽい
製造国はタイ。
これこのインドカレー缶詰が出た時点で知っていて、タイ製でインドカレーってどうなのよ?と思って買わないでいた。
今回はこの機会に買ってみることにしたのだった。
黒ごまが入っている。インドカレーで黒ごまって使うのだろうかと調べてみるとわりと使うらしい。
カレーは缶のまま湯煎。
あとチャパティ焼いた。
本物は全粒小麦粉を使うということなので、普通の小麦粉で作ったこれはチャパティもどきだろうか?
チャパティの作り方。
小麦粉に塩と油と水加えて練って広げて焼く。
焼くときに膨らんでくるといいらしい。
形がある具として入っているのは鶏肉と玉ねぎ。
辛さは同じ3辛のグリーンカレーと同じぐらい。そんなに激しい辛さではない。
ハバネロとかそっち方面の独特の香りがある。タイの唐辛子の一種だろうか?
黒ごまはあまり感じられない。
タイ製だけどタイカレーよりもちゃんとインド寄りな感じの味付けになっているように思う。チャパティと合わせたのは正解だった。