カルディコーヒーファームのレトルトシリーズ。
今日はゲーンデーンガイサイノーマイ=赤い鶏肉とたけのこのスープ。いわゆるレッドカレー。
リピートするならこっち
パッケージ裏の説明。
新鮮な赤唐辛子ということは、生の赤唐辛子を使っているということだと思う。
原産国はタイで、カルディの輸入部門・オーバーシーズが輸入。
こういうのって既存品を日本使用にしているだけなんだろうか?それとも工場にオーダーして専用商品として作っているのを輸入しているんだろうか?
無駄にパウチ画像。
触ってみると、ゲーンキョワーンのレトルトと同様具がしっかり入っているのが分かる。
ご飯はタイ米。ジャスミンライスではないけど普段自分が食べている10kg3000円ほどの米よりも高い。
やっぱりタイのゲーンを食べるときはタイ米がいい。
赤い。
そして、鶏肉とたけのこがたくさん入っている。
日本で作られたカルディのバターチキンカレーとは大違いだ。
味は同じシリーズのグリーンカレーより辛め。
あくまで同じカルディで売っているレトルトシリーズの比較ということで言うなら、グリーンカレーよりこっちのほうがうまいように思う。
グリーンカレーは別にもう買わなくてもいいかなと思ったが、これはリピート購入したい。