地方都市といえばイオンなのだ。地方民にとってはイオンは買い物に行くだけでなく憩いの場であり家族のレジャーの場でもある。イオンがないと地方民は発狂して死ぬかパチンコに行くしかやることがない。
ということで栃木の地方都市であるうちの近くにもイオンがあるから行った。
イオンに行ったら冷凍食品のコーナーにカオマンガイがあったから買ってきた。
ジャスミンライスはうまい
裏面を見返すと原産国名がないのでどうやら国産らしい。その時点でちょっと不安。
袋の中はカオマンガイ本体とたれ。
本体は電子レンジにかける。
その間野菜が少ないので庭からさつまいもの葉っぱとってきてゆでる。
たれの袋は鍋の袋にひっつけてついでにあたためた。
鶏肉が4切れだけとしょぼい。
袋に書いてあるとおりに600w3分30秒電子レンジであっためたのにまだ微妙に冷たいのであと30秒~1分は追加したほうがよさそう。
冷凍食品なのでしかたないが、鶏肉がぱっさぱさで固くてそのうえ味がない。
しっとりやわらか鶏肉が主役のカオマンガイとは程遠い。
でもジャスミンライスがうまい。肉なくても食べられるレベル。
つまりこの冷凍カオマンガイの主役はジャスミンライスのほうで、鶏肉は添え物。
ジャスミンライスを目的で買うにはいいかもしれない。